戸田市
こどもから高齢者まで誰もが安心して暮らせるまち戸田市
東京近郊に位置し、市内にはJR埼京線が通る交通利便性の高い都市であり、かつ、便利で快適なだけではなく、こどもから高齢者まで、誰もがその人らしく安心して住み続けられる環境づくりを推進している、暮らしやすいまちでございます。

-
人口
141,887人
-
面積
18.19km2
-
世帯
68,332世帯
おすすめスポット
-
彩湖・道満グリーンパーク
-
BOAT RACE 戸田(戸田ボートレース場)
タウンインフォメーション
交通アクセス
通っている鉄道
JR埼京線
鉄道の場合の最短アクセス・所要時間
JR埼京線「赤羽駅」から「戸田公園駅」まで 約7分
自動車の場合の最短アクセス・所要時間
首都高速5号池袋線 高島平IC から戸田南ICまで 約15分
支援制度
住まい
空き家バンク/空き家住み替え補助金
¥---,---
戸田市空き家バンク制度とは、市内の空き家に関する情報を市ホームページ等で公開し、空き家を「売りたい」所有者の方と、空き家を「買いたい」利用希望者の方とのマッチング支援を行う制度です。 空き家の所有者の方が宅地建物取引業者に支払う仲介手数料や、空き家を購入された方が行う改修工事や除却工事費の補助もあります。
詳しく見る戸田市住宅改修資金助成金
¥100,000
市民が市内に本店のある施工業者に個人住宅等の改修工事を依頼したとき、工事費(税抜20万円以上が対象)の100分の5を補助する。(限度額10万円)
詳しく見る戸田市既存住宅耐震診断補助金
¥---,---
昭和56年以前に着工された一戸建て住宅又は共同住宅について行う耐震診断に対して、費用を補助する。 一戸建て住宅または木造共同住宅は、耐震診断に要した費用で、かつ、10万円を限度額とし、 木造以外の共同住宅は、耐震診断に要した費用の2分の1以内で、かつ、一戸当たり2万円とし、一棟当たり100万円を限度額とする。
詳しく見る子育て
ひとり親家庭への各種支援
¥---,---
児童扶養手当を始めとした各種支援がござ います。
詳しく見る戸田市妊婦支援給付金
¥---,---
妊娠届出時等に妊婦給付認定を申請し、妊婦給付認定された妊婦に5万円(妊婦支援給付金1回目)を現金給付する。 また、こんにちは赤ちゃん訪問後に胎児の数の届出した産婦に、胎児の数×5万円(妊婦支援給付金2回目)を現金給付する。
詳しく見る戸田市早期不妊検査費・不育症検査助成金
¥---,---
医療機関において不妊検査・不育症検査を受け、自己負担金がある場合、医療機関証明するが実施証明書に記載されている金額に対し、検査開始時の年齢が35歳未満で3万円、35歳以上43歳未満で2万円(1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)を限度に、生涯においてそれぞれ1回まで助成する。
詳しく見る戸田市不妊治療(先進医療)費助成金
¥150,000
医療保険が適用される不妊治療と併せて、厚生労働省により告示された先進医療技術を、厚生労働省により承認された医療機関で実施した場合、不妊治療1回につき、先進医療にかかった費用の7割と、実施証明書の取得にかかった費用に対し、15万円(1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)を限度に助成する。
詳しく見る仕事
就職支援・キャリアデザイン相談支援
¥---,---
どんな仕事をしたらよいのか、向いているのか希望の仕事、正社員に就くにはどうしたらよいのか履歴書、経歴書の書き方、面接のアドバイスキャリアップに関すること、未就労の子どもに関すること、子どもの就職や子育てしている女性の再就職、職場の人間関係などの支援がございます。
詳しく見る教育機関数
-
保育園
44
-
幼稚園
9
-
認定こども園
1
-
小学校
12
-
中学校
6
-
高等学校
2
-
専門学校・大学
2
-
その他
0
医療機関数
-
病院数
6
-
診療所数
83
おすすめレジャー・アクティビティ
-
彩湖・道満グリーンパーク
埼玉県戸田市重瀬745
【おすすめポイント】
荒川河川敷の調節池「彩湖」に沿ってきれいに整備された市営公園。都心近くにありながら豊かな自然が残り、四季を感じて心地よく過ごせます。
-
BOAT RACE 戸田 (戸田ボートレース場)
埼玉県戸田市戸田公園8?22
【おすすめポイント】
迫力満点のボートレースを観戦できるだけでなく、グルメやキッズランドも充実しており、レース期間中は子ども向けイベントも開催されているため、ファミリー向けのレジャースポットとしても利用できます。
移住に関するお問い合わせ先
共創企画課
電話番号:048-441-1800
メールアドレス:kikaku@city.toda.saitama.jp