埼玉県 就業マッチングサイト

求人掲載事業者を募集中です

移住支援金制度を活用して東京圏からの人材を採用したい事業者の方

下記の事業者に関する要件、求人に関する要件をご確認の上、(1)申請書、(2)求人番号、(3)履歴事項全部証明書の写しを埼玉県地域政策課総務・自治連携担当(a2760-04@pref.saitama.lg.jp)までご提出ください。

埼玉県での審査完了後、サイトに求人が掲載されます。(結果はメールで通知します。)

事業者に関する要件

次に掲げる(1)~(7)の要件の全てに該当することが必要です。

(1)

本店所在地が次の①から④のいずれかにあること。

埼玉県内対象地域(秩父市、飯能市、本庄市、ときがわ町、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、神川町)

埼玉県以外の東京圏内の条件不利地域

東京圏(埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県)以外の地域 (①、②の地域を除く)

東京圏のうち条件不利地域以外の地域(但し、埼玉県内対象地域を勤務地とする勤務 地限定型社員を採用する場合に限る)

(2)

官公庁等(第三セクターのうち、出資金が10億円未満の法人又は地方公共団体から補助を受けている法人を除く。)でないこと。

(3)

雇用保険の適用事業主であること。

(4)

資本金10億円以上の営利を目的とする私企業(資本金概ね50億円未満の法人であって、地域経済構造の特殊性等から資本金要件のみの判断では合理性を欠くなど、個別に判断することが必要な場合であって、当該企業の所在する市町村長の推薦に基づき知事が必要と認める法人を除く。)でないこと。

(5)

みなし大企業でないこと(ただし、上記(4)の法人がいわゆる親会社である場合はみなし大企業としない)。

(6)

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者でないこと。

(7)

暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する法人でないこと。

求人に関する要件

次の(1)~(4)の要件の要件全てに該当すること。

(1)

勤務地が埼玉県内対象地域に所在する求人であること。

(2)

公共職業安定所(ハローワーク)において公開されている求人であること。

(3)

週20時間以上の無期雇用の求人であること。

(4)

公序良俗に反しないこと。その他、不適切と判断されるような求人でないこと。

お問い合わせ先

埼玉県地域政策課 総務・自治連携担当

:048-830-2794