久喜市
久しく喜び合う住みやすいまち久喜市!
久喜市は、都心から50km圏に位置し、東北道や圏央道といった道路網や3路線5駅を擁する鉄道などのアクセスにも優れ、市内には大型ショッピングモールも進出しています。一方で、豊かな自然環境が広がっており、都市と自然が調和した住みやすいまちです。
									- 
							
人口
150,706人
 - 
							
面積
82.41km2
 - 
							
世帯
70,377世帯
 
おすすめスポット
- 
																													    
																																						静御前の墓
 - 
																													    
																																						本多静六記念館
 - 
																													    
																																						コスモスふれあいロード
 
タウンインフォメーション
交通アクセス
通っている鉄道
JR宇都宮線/東武伊勢崎線/ 東武日光線
鉄道の場合の最短アクセス・所要時間
JR宇都宮線「上野駅」から「久喜駅」まで 約52分
自動車の場合の最短アクセス・所要時間
首都高 王子北ICから東北自動車道 久喜ICまで 約40分
支援制度
子育て
赤ちゃんスマイル祝金
¥50,000
出生した時点で久喜市に住民登録のあるお子さんの健やかな成長を応援するため、祝い金を支給します。 支給額:第1子・第2子 5,000円、第3子 3万円、第4子 4万円、第5子以降 5万円
詳しく見る子ども医療費
¥---,---
18歳を迎えた年度末までの子どもの入院及び通院における医療費のうち、保険診療の自己負担額に対して助成を行います。
詳しく見る早期不妊検査費助成事業
¥20,000
不妊検査を実施したご夫婦(事実婚含む)に対して、不妊検査費の一部を助成します。 助成金額:対象となる不妊検査の費用に対して上限2万円
詳しく見る新生児聴覚検査費助成事業
¥5,000
生後1か月までの間で初めて実施する新生児聴覚検査の費用(上限5,000円)を助成します。
詳しく見る教育機関数
- 
								
保育園
32
 - 
								
幼稚園
3
 - 
								
認定こども園
11
 - 
								
小学校
21
 - 
								
中学校
10
 - 
								
高等学校
5
 - 
								
専門学校・大学
1
 - 
								
その他
1
 
※備考(その他内訳): 特別支援学校1校
医療機関数
- 
								
病院数
7
 - 
								
診療所数
63
 
おすすめレジャー・アクティビティ
特産品
- 
																																			
											  																						梨
 - 
																																			
											  																						塩あんびん
 
移住に関するお問い合わせ先
シティセールス課
															電話番号:0480-22-1111
																						メールアドレス:city-sales@city.kuki.lg.jp